GLOCAL SYMPOSIUM
「世界規模の視野」で、
「地域の課題」を解決する新しい考え方。
GLOCAL SYMPOSIUM
グローカルとは
”グローカル”とは、グローバルな視点でローカルの課題を解決していこうという意味の造語。
近年注目を浴び、数多くの企業で「グローカル人材」を求め、グローカル教育に力を入れる動きが出てきた。
グローバル化が極端に進んでいる現代社会。少子高齢化やコミュニティ文化の発展などもあり、
ますます”グローカル”な思考が重要視されていくだろう。
グローカルシンポジウムでは、”グローカル”をテーマに様々なことについてディスカッションしていきます。
これから日本を代表するリーダーとして活躍していく高校生たちが、全力で議論を行います。
グローカルシンポジウムはBEAUの名物。あなたも今日からグローカルシンキング!